田舎体験施設と地域紹介
田舎体験の施設は、「周南市ふれあいの森」にあります。
https://furemori.amebaownd.com/
田舎体験の地域紹介ビデオをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=riPs2JtISxI#action=share
上記利用料金に含まれるもの
上記料金に含まれないもの
お申込み
サービスの流れ
1、打ち合わせ・宿泊日程調整
Zoomにて打ち合わせ。じっくりお話をうかがいます。
2、「田舎体験住宅申請書」と「注意事項」にご記入と捺印の上、
運転免許書のコピーを添付して送付していただきます。
3、ご請求書の送付(ご利用日までに入金をお願いします)
4、ご利用開始 実際の生活に近い形で生活して下さい。物件探しや農作業に関して、地域協力者の紹介など弊社が対応しますが、ご自身でも地域の方と触れ合って、協力者を作ったりしながら地域を知ってください(移動に関しては、マイカーやレンタカー、公共交通機関をご利用下さい)
5、利用者自身で住宅を清掃・入居前の状態に戻した後、担当者立会いのもと退去して下さい。
6、ご利用期間中、緊急用の連絡先をお渡ししますので9-5時以外でも安心して生活は出来ます。
Zoomにて打ち合わせ。じっくりお話をうかがいます。
2、「田舎体験住宅申請書」と「注意事項」にご記入と捺印の上、
運転免許書のコピーを添付して送付していただきます。
3、ご請求書の送付(ご利用日までに入金をお願いします)
4、ご利用開始 実際の生活に近い形で生活して下さい。物件探しや農作業に関して、地域協力者の紹介など弊社が対応しますが、ご自身でも地域の方と触れ合って、協力者を作ったりしながら地域を知ってください(移動に関しては、マイカーやレンタカー、公共交通機関をご利用下さい)
5、利用者自身で住宅を清掃・入居前の状態に戻した後、担当者立会いのもと退去して下さい。
6、ご利用期間中、緊急用の連絡先をお渡ししますので9-5時以外でも安心して生活は出来ます。
注意事項
- 田舎体験用住居の数が限られているため、利用日程につきましては、ご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。
- 宗教や営業目的の勧誘および公序良俗に反する行為、町民の迷惑になる行為はおやめください。発覚した場合は退去いただき、その際に必要となるクリーニング等の管理費を徴収いたします。利用料の返金はいたしません。
- 住宅が通常有すべき安全性を欠いている場合を除き、当該住宅内または住宅周辺で発生した事故に対して、弊社は一切の責任を負いません。
- 契約期間途中に退去されても利用料の返金はいたしません。
- 住宅・設備等を破損された場合は、利用者に弁済していただきす。
- 田舎体験期間中にかかる生活費・移動交通費は利用者負担です。
- 利用期間中は敷地内の除草等、適正に管理してください。
- 住居の全部または一部を転貸または譲渡することを禁じます。
- その他借用にふさわしくない行為を一切禁じます。
クラウドファンディングを通じてご支援いただいた皆様に心から感謝申し上げます。ご支援いただいた方のお名前は以下の通りでございます。(順不同)
尚、掲載を辞退された方々、ご支援いただき誠に有難うございました。
かんどう工房
代表 山田 寛道
- Healing Music セラピスト Eluna様
- 清水 陽一郎 様
- 植野 毅 様
- 歯科のじみよ子クリニック 院長 野地 美代子 様
- Murakami Tadashi 様
- 株式会社武商事 様
- サウストップ合同会社 様
- 吉岡 亮 様
尚、掲載を辞退された方々、ご支援いただき誠に有難うございました。
かんどう工房
代表 山田 寛道